マイダイアリー記録 〜カラダとココロ〜


このレポートは、平成22年度 医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出調査研究事業(医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 「女性を対象としたWeb健康情報サービス市場の確立」調査において、女性の健康実態を把握するために行ったデータ集計結果の一部をご紹介するものです。

Ran's Report 2010年11月
マイダイアリー症状と体温の関連

月経・おりもの
2009/10/17から2010/10/16の一年間で80%以上の温度が収録されたのべ198,257日分で、月経周期に関連する記録は7,055周期(のべ197,999日)が記録されました。
月経開始日は下がりきっていないが、月経中に低温となっている。
マイダイアリーの記録
2009/10/17~2010/10/16の一年間で、Ran's Storyに記録されたマイダイアリーの記録(のべ27,263日分)について、その日同時に収録された基礎体温と合わせて集計し、症状ごとの平均基礎体温を比較してみました。
《 全体 》
今日は?
頭の働きは?
冷えは?
食欲は?
全体の調子や頭の働きではあまり温度の違いは見られませんでしたが、温度の低い月経中に冷えを感じ食欲も落ちていることが推測できます。一部強く症状が出ている所が温度が高いので、月経前の症状かもしれません。

《 からだのこと 》
腹痛は?
頭痛は?
乳房は?
便通は?
腹痛も頭痛も体温が低い時に痛みが強く、お腹の張りは温度が高い時に起きています。乳房が張り痛むのも、ひどい便秘も高温となっています。

《 美容のこと 》
顔のむくみは?
お肌は?
顔色は?
口内は?
低温期にひどいむくみやカサカサ、高温期にベタベタやにきび・口内のひどいトラブル(口内炎等?)があらわれているようです。。

《 睡眠について 》
睡眠時間は?
寝つきは?
目覚め感は?
眠りの質は?
他の項目は圧倒的に「ふつう」が多いのですが、「目覚め感」のみ眠い人が多くなっていて特徴的です。「ひどく眠い」は温度が低いので月経中の眠さかもしれません。睡眠時間は比較的しっかりとれており、寝付きも良く、眠りの質もふつうなのに眠いのは、現代女性の特徴といえるかもしれません。

《 こころについて 》
やる気は?
イライラ感は?
ウキウキ感は?
コミュニケーションは?
イライラし、気分が落ち込み、コミュニケーション問題ありの時の平均温度は高い状況です。

《 その他 》
ストレス度は?
ラッキー度は?
温度が高い時にはストレスを大きく感じているようで、また「ついていない」と感じるのも温度が高めです。さらに超ラッキーと感じている平均温度は低いときでした。

まとめ

症状と温度の関連を相関係数で確認すると、以下のようになりました。
正の相関があるものは年齢、腹痛、乳房、便通、イライラ感、コミュニケーション
負の相関があるものは、冷え、食欲、頭痛、睡眠時間、目覚め感、眠りの質
一定の周期で繰り返す症状については、一度しっかり記録をとり、その強さや症状がある時の基礎体温との関連を調べることで、PMSの判断や、PMS対策としてのセルフケアに役立つのではないかと考えます。
Home Ran's Story+とは マンスリービクス ライフスタイル Ran's Report 受賞歴 よくあるご質問 女性の健康用語集 利用規約 プライバシーポリシー 企業概要 推奨環境 お問い合わせ(Support) ログイン